コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

女性活躍支援、起業家支援、働き方、ワークライフバランス、イベント、講演、全国対応。

マミィスタイル株式会社

 
  • TOP
  • 女性活躍支援
  • 研修・講演
  • 地域活性
  • 広告・イベント
  • 会社概要
  • メディア実績
  • お問合せ

投稿一覧

  1. HOME
  2. 投稿一覧
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 メディウェイズ 講師

山本 志乃

2009年に表情筋トレーニングと美ボディエクササイズのプロとして活動開始。加圧トレーニングインストラクターや、パワープレートトレーナーを経て、身体への学びを深める。
運動が苦手な人でも気持ちよくできる、「ラビックス」を開発。
小顔、くびれ、肩こり、ストレス解消、集中力アップ等、短時間のトレーニングで効果を実感頂けます。

2020年6月20日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 平真ゆきこ 講師

小石川 知子

銀行員→保育事業本部での管理職を経てフリーランスとして起業。
2人の子どもの子育て真っ最中のママでもあり、自身の経験から
子育て、病気、介護をはじめとする、「一人ひとりの環境」に配慮した柔軟な働き方のサポートや、学生・若手社会人向けの研修会等も企画にも力を入れています。
自分の「強み」や「職業観(価値観)」を大切にしながら今後の選択をしていくためのサポートを行います!

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 メディウェイズ 講師

小峯 久実

大学生・高校生の母であり、子育て終了まであと少し。
子育ての経験(アレルギー)やそれに伴うキャリア迷子。
決して順風満帆ではなかった自らの経験から、子育て中のママや人生の正午と呼ばれる時期を迎えたママに寄り添うカウンセリングを行っています。

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 平真ゆきこ 講師

高橋 温子

京都大学大学院卒業後、野村総合研究所に3年間勤務。その後、ニュージーランドの短期留学などを経て、地方自治体の技術職として6年間勤務。ハードワークをこなしながら、心身ともにボロボロの状態で第一子を妊娠する。
育児休暇中に「繊細さんの本」(武田友紀)に出会い、感じてきたストレスの原因は、自身のHSP気質にあると気づき、HSPの人に向いているワークスタイル・ライフスタイルについて研究を始める。その後、心理カウンセラーと国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得しカウンセラーへ転身。これまで20~50代までの多様なバックグラウンドの方々へカウンセリングを行う。

2018年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 平真ゆきこ 講師

こはま りか

沖縄県本部町瀬底島出身。
自己肯定感が低く、こうあるべき、それができない私はダメだと思う日々の中でヨガに出会う。ヨガを通して自分と向き合うことで自分を大切にすることに気づき、ありのままを受け入れられるようになり人生が大きく変わりとても生きやすくなった。
人生を豊かに過ごすために、ヨガというツールを通して、生きていく上で必要な「気づき」をお届けしています。

2018年5月16日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 平真ゆきこ 講師

吉池 真由美

京都大学大学院卒業後、野村総合研究所に3年間勤務。その後、ニュージーランドの短期留学などを経て、地方自治体の技術職として6年間勤務。ハードワークをこなしながら、心身ともにボロボロの状態で第一子を妊娠する。
育児休暇中に「繊細さんの本」(武田友紀)に出会い、感じてきたストレスの原因は、自身のHSP気質にあると気づき、HSPの人に向いているワークスタイル・ライフスタイルについて研究を始める。その後、心理カウンセラーと国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得しカウンセラーへ転身。これまで20~50代までの多様なバックグラウンドの方々へカウンセリングを行う。

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 平真ゆきこ 講師

まつうら えみ

青森県出身、高校卒業と同時に東京へ上京。看護学校へ入学し、総合病院で看護師として勤務(現在21年目)。
 産後から「私がママなんだから家事も育児も仕事も完璧にこなさないと!」と、なかなか周りに頼れず、疲弊した日々を送っていた。家族との関係もぎくしゃくし始め、夫との会話は業務連絡のみ。「このままでは家族が崩壊する!」と思い、育児本や自己啓発セミナーを学び、異性間コミュニケーションに出会う。
男女の性質と男の子と女の子の声かけのコツを知り、「夫に伝わりやすく自分の気持ちを素直に伝えることが、最幸に楽しい子育てに必要だったこと」「ママこそ、どんな感情も大切にしていいこと」ことを体感し、家族との関係も改善。
楽しく明るく子育てしやすい社会を作るために、育児は楽しいこと、パパママも小さい子供がいてもなんでもできること、ありのままの自分を大切にすることを伝えるために、コミュニケーション講座やInstagramレッスンを通してなりたい自分を見つけるお手伝いをしています。

2018年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 平真ゆきこ 講師

小久保 ますみ

命の誕生から看取り・看送りまで心を健康にする出張・訪問専門美容師。
美容関連の仕事に就き、20 年以上。サロン勤務 16 年。出張・訪問美容師 5 年。
 2014 年に次男を妊娠・出産・看送る。という経験をきっかけに、医療的ケアや疾患や障がいがあるから、できない。ではなく、今ある環境でできる事を一緒に考える!! を軸に2019 年に美容室へ行くことが難しい方やご家族様もとへ伺い、美容室同様のサービスを行
う 出張・訪問専門美容サロンとして、つくば出張美容サロンゆう美を立ち上げ起業。
 全国にいる美容師さん達から、オンラインで年間のべ 100 件以上の訪問理美容のはじめ方・働き方についての相談を受け、2021 年から店舗を持たずに始める【訪問美容のはじめ方】起業サポート開始。

2018年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 平真ゆきこ 講師

MICHIKO

ヨガ講師歴は11年。趣味も特技もなくパート主婦からヨガ講師の道へ。
自身の経験から、頑張りすぎる方の体・心・思考のリセット習慣のサポートをしています。
ヨガを通して、世の中の人が穏やかで快適な日常になるようライフバランスのアドバイスもしています。

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 平真ゆきこ 講師

原田 あゆみ

看護学部卒業後、看護師として4年勤務。その後、海外青年協力隊エイズ対策員として1年ザンビア共和国にて活動。その際、カラフルなお洋服に触れカラーに関心を持ちカラーアナリストを取得しSTORY認定のパーソナルスタイルとして松屋銀座などでカラー診断行う。
 現在はセミナー講師として企業のファッション研修、イベントやサロンにて『カラー診断』『骨格診断』、『買い物同行』、経営者のファッションコンサル、モデル、読者モデルを行っている。
 好感度UPにファッションに定評がありSTORYにて『原田あゆみ 評判
上々のコミュ力服』と4ページ特集される。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
contact_txt

マミィスタイル株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座
6丁目7-16

特定商取引法に基づく表示

Copyright © マミィスタイル株式会社 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 女性活躍支援
  • 研修・講演
  • 地域活性
  • 広告・イベント
  • 会社概要
  • メディア実績
  • お問合せ
  • TOP
  • TEL
  • お問合せ
  • オンライン起業相談
PAGE TOP